80年代〜90年代のヒップホップ・アーティストはこれを聴け!

掘った音楽を紹介するブログ

  • 著作権
  • Mellow Madness
  • 頭ふりふり・お尻ふりふり
  • Street Knowledge
  • DJMix
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu
Mellow Madness

Kool G Rap&DJ Poloは「Juice Crew」により生まれたヒップホップデュオ。「It’s Demo」の誕生エピソードが素敵

2021.02.23

今回はKool G Rap & DJ Poloです。 Kool G Rap & DJ Poloのメンバーは? 名前からわかる通り、2人組です。 ■Kool G Rap(Nathaniel Thomas W...

二次創作は違法著作権

【アニメで考える著作権】キャラクターのフィギュア作成・販売は違法なの?二次創作はいいの?

2020.12.16

最近はヒップホップレコードほりほりから離れて、著作権に関することが増えています。暗い話題が多かった2020年、唯一明るい話題になったのが、大人気漫画の『鬼滅の刃』です。知らない人がいないほど大人気となった鬼滅の刃で問題に...

公衆送信権の良い悪い著作権

【公衆送信権の許諾がいるの?】オンライン文化祭でミュージシャンの曲を演奏するのは大丈夫?ダメなこと、良いこと

2020.10.29

オンライン文化祭は著作権を侵害するの? コロナ禍において、気になるニュースがありました。以下ブログはこのニュースを引用しています。 [blogcard url=”https://news.yahoo.co.j...

Soul of MischiefSoul of Mischief

【Souls of Mischief】オルタナティブヒップホップといえばSouls of Mischief。彼らのオススメの曲は?A+(A-Plus)が歌うベートーヴェンも

2021.02.23

Souls of Mischiefは西海岸出身のおしゃれな感じのヒップホップミュージシャンです。オルタナティブヒップホップと称されます。 Soul of Mischief・メンバーは? Soul of Mischief ...

House of PainHouse Of Pain

【House of Pain】ヒップホップから、ミクスチャーロックにつながる音楽をならHouse Of Pain。彼らの曲はこれだけ聞いていれば良い

2020.09.28

House of Pain(ハウスオブペイン)は、3人組ヒップホップグループです。彼らははっきり言って一発屋です。代表的な曲が「Jump Around」しかないのです。 彼らと言えば「Jump Around」。はい、おし...

YouTubeの著作権著作権

【著作権】YouTubeの「歌ってみた」は違法?著作権違反にあたる?著作権を学ぶならこの本から!

2020.08.12

YouTubeで人気の「歌ってみた」「弾いてみた」は違法? さて、ヒップホップを愛好していると気になるのが著作権です。ヒップホップではサンプリングという手法があって、それがしばしば著作権を侵害しているのでは?と話題にあが...

Nice & Smoothのおすすめの曲Nice & Smooth

【Nice & Smooth】Nice & Smoothとは?オールドスクールの代表。彼らのおすすめの曲は?Remixしたあの曲が超有名

2020.08.02

Nice & Smoothとは? Nice & Smoothはニューヨーク東海岸を代表するヒップホップデュオです。Greg Nice(Gregory.O)と、Smooth B(Darry O)の2人です。...

DAS EFXDAS EFX

DAS EFXは特徴的な「・・・iggedy」で歌い上げる。DAS EFXってどんな人?おすすめの曲は?

2020.06.21

今回はDAS EFXです。それではおすすめの曲の前にいつものようにDAS EFXとはどんな人たちなのか書いてみます。 DAS EFXは2人組 DAS EFXはDrayとSkoobの2人組ヒップホップアーティスト DAS ...

NippohMachineSoul

作った音楽を売る方法。Tune Coreの内容と仕組みは?登録料は?実際に登録してみた!

2020.05.23

趣味のレコード集めの他に、DTMをやってます。 どうせ音楽を作るなら、聴いてもらおう!とYouTubeに載せて聴いてもらう機会を作ってます。 [blogcard url=”https://andes-melo...

Keith MurrayキースマーレイKeith Murray

【Keith Murray】キース・マーレイはどんな人?J Dilla(ジェイディラ)がリミックスした曲、逮捕されるまでに出した3枚のアルバムがお勧め

2020.05.20

今回はKeith Murray(キース・マーレイ)です。彼もまた暴行して投獄されるという黒歴史のあるアーティストです。 Keith Murrayはこんな人 Keith Murray 1974年9月13日生まれ ニューヨー...

1 2 3 … 8 >

自己紹介

自己紹介

中学生からヒップホップ聞いて来て、そのままおっさんになりました。80年代後半から、90年代にかけて持っているレコードを紹介するブログです。ヒップホップだけでなくいろんなジャンルを紹介します。

また同じく中学生のときから、DTMに目覚め、機材をかき集めては音楽を作っています。昔は某大手ゲーム会社にてゲーム音楽制作に携わっていました。

サイト名のアンデスメロンとは、高校生の時に作ったクリエイトユニット名です。アンデスメロンは、ラジオ、音楽と多彩な色を放っていた異才のユニットでした。敬意を込めてサイト名にしています。

このサイトについて

このサイトについて
ヒップホップでお勧めのアーティストとアルバムを紹介するサイトです。

ヒップホップを聴いてみたいけど、どれから聞けばいいだろう、という人たちの参考になれば幸いです。

ヒップホップだけでなくいろんなジャンルの音楽を紹介して自分なりの見解を述べます。

カテゴリー

カテゴリー

©Copyright2021 掘った音楽を紹介するブログ.All Rights Reserved.

Go to mobile version