80年代〜90年代のヒップホップ・アーティストはこれを聴け!

掘った音楽を紹介するブログ

  • 著作権
  • Mellow Madness
  • 頭ふりふり・お尻ふりふり
  • Street Knowledge
  • DJMix
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu

2020.08.12andes-melon

ヒップホップのレコード

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

ヒップホップのレコード

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • ACTQA TRIBE CALLED QUEST
    2021.02.28
    【A TRIBE CALLED QUEST】おすすめのアルバムとおすすめの曲。オルタナティブヒップホップ・ネイティブタンならこれをきけ
  • ICE_CUBEの曲お勧めICE CUBE
    2020.01.26
    【ICE CUBE】NWAの一員で大ブレイク。今も活躍中のラッパー。ICE CUBEのお勧めの曲を5曲紹介します
  • ヒストリー
    2020.02.07
    NetFilixのヒップホップエボリューション4の内容その2〜ズールーネイションのアフリカバンバータからグランドマスターフラッシュまで〜
  • Soul of MischiefSoul of Mischief
    2021.02.23
    【Souls of Mischief】オルタナティブヒップホップといえばSouls of Mischief。彼らのオススメの曲は?A+(A-Plus)が歌うベートーヴェンも
  • beatnutsBEATNUTS
    2019.08.15
    【BEATNUTS】読んで字のごとくビート作りの名人。BEATNUTSのお勧めの曲を3曲紹介
  • 自作ブレイクビーツ楽器
    2020.05.09
    MPCを使って「ichibeats」という名前で短いブレイクビーツを作っている。ラップの練習や暇つぶしに聞いて欲しい。
  • ProToolsでDTMNippohMachineSoul
    2020.06.14
    NippohMachineSoulという名前でDTM~ProTools・MPC1000・Electribe・nord lead・microKORGなどなど~
  • AGSHOWBIZ & A.G.
    2021.03.01
    【SHOWBIZ & A.G】のRunaway Slaveがおすすめ。捨て曲なしの名盤と言える。その中でのおすすめ5曲他

自己紹介

自己紹介

中学生からヒップホップ聞いて来て、そのままおっさんになりました。80年代後半から、90年代にかけて持っているレコードを紹介するブログです。ヒップホップだけでなくいろんなジャンルを紹介します。

また同じく中学生のときから、DTMに目覚め、機材をかき集めては音楽を作っています。昔は某大手ゲーム会社にてゲーム音楽制作に携わっていました。

サイト名のアンデスメロンとは、高校生の時に作ったクリエイトユニット名です。アンデスメロンは、ラジオ、音楽と多彩な色を放っていた異才のユニットでした。敬意を込めてサイト名にしています。

このサイトについて

このサイトについて
ヒップホップでお勧めのアーティストとアルバムを紹介するサイトです。

ヒップホップを聴いてみたいけど、どれから聞けばいいだろう、という人たちの参考になれば幸いです。

ヒップホップだけでなくいろんなジャンルの音楽を紹介して自分なりの見解を述べます。

カテゴリー

  • HOME
  • ヒップホップのレコード

カテゴリー

©Copyright2021 掘った音楽を紹介するブログ.All Rights Reserved.