Bitnamiで作ったWordPressには、うっとうしいバナーが表示されます。Bitnamiのindex.htmlにはこのように消し方が乗っています。バナーはこうすると消える。
sudo /opt/bitnami/apps/APPNAME/bnconfig --disable_banner 1
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache
わたくしめも構築時に実際にバナーは消しました。以下サイトにそのときの手順を記載しています。
Bitnamiのバナーは消すことができます。でもindex.htmlページは??このページです。

Bitnamiのページでも「バナーは消えるけど、index.htmlは消えませんからね」みたいなことを書いていやがる。
NOTE: The above steps will only remove the corner banner. The Bitnami Info page will still be available by visiting http://DOMAIN/bitnami/index.html.
Bitnamiのindex.htmlより
Bitnamiフォルダごと丸ごと消してしまえ
不要なフォルダは丸ごと消してしまえ。セキュリティ的にもサーバーの容量的にも余計なものは残さない。消してしまいました。
bitnamiフォルダには、index.htmlファイル、gif、ico、js、pngファイル等しかありません。おそらくindex.htmlを表示させるだけのフォルダと思います。なので削除。
sudo rm -r bitnami
でごっそり削除です。WordPressでの記事は問題なく表示され、Bitnamiのindex.htmlは表示されなくなりました。
削除したフォルダ opt/bitnami/apps/bitnami