80年代〜90年代のヒップホップ・アーティストはこれを聴け!

掘った音楽を紹介するブログ

  • 著作権
  • Mellow Madness
  • 頭ふりふり・お尻ふりふり
  • Street Knowledge
  • DJMix
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu

2020.06.11andes-melon

delasoul

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

delasoul

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • freshprinceDJ JazzyJeff & The Freshprince
    2019.05.28
    【DJ JazzyJeff & The Freshprince】俳優として活躍しているウィル・スミスはThe Freshprinceと言う名のラッパーだった
  • 著作権
    2020.02.22
    著作権の定義は何?著作権の対象になるのは?著作権のないものには何があるの?アイデアはどうなの?
  • ヒップホップエボリューションヒストリー
    2020.03.08
    NetFilixヒップホップエボリューション・ヒップホップ黄金期はどこから生まれたか。放映内容と感想
  • o.c.Street Knowledge
    2019.09.06
    【O.C.】はD.I.T.Cのメンバーとして活動。今でも精力的にやってる90年代を代表するラッパー
  • Soul of MischiefSoul of Mischief
    2021.02.23
    【Souls of Mischief】オルタナティブヒップホップといえばSouls of Mischief。彼らのオススメの曲は?A+(A-Plus)が歌うベートーヴェンも
  • 190506mixDJMix
    2019.05.15
    90年代初期のHIPHOPを集めたDJMixを作ったから聞いて欲しい~MixCloudのメリット~
  • 二次創作は違法著作権
    2020.12.16
    【アニメで考える著作権】キャラクターのフィギュア作成・販売は違法なの?二次創作はいいの?
  • 引用って?著作権著作権
    2020.02.24
    著作権法第32条に明記!「引用」ってどういう事?どういう基準で許されるの?引用の範囲は?

自己紹介

自己紹介

中学生からヒップホップ聞いて来て、そのままおっさんになりました。80年代後半から、90年代にかけて持っているレコードを紹介するブログです。ヒップホップだけでなくいろんなジャンルを紹介します。

また同じく中学生のときから、DTMに目覚め、機材をかき集めては音楽を作っています。昔は某大手ゲーム会社にてゲーム音楽制作に携わっていました。

サイト名のアンデスメロンとは、高校生の時に作ったクリエイトユニット名です。アンデスメロンは、ラジオ、音楽と多彩な色を放っていた異才のユニットでした。敬意を込めてサイト名にしています。

このサイトについて

このサイトについて
ヒップホップでお勧めのアーティストとアルバムを紹介するサイトです。

ヒップホップを聴いてみたいけど、どれから聞けばいいだろう、という人たちの参考になれば幸いです。

ヒップホップだけでなくいろんなジャンルの音楽を紹介して自分なりの見解を述べます。

カテゴリー

  • HOME
  • delasoul

カテゴリー

©Copyright2021 掘った音楽を紹介するブログ.All Rights Reserved.