Eric.B & Rakimはヒップホップ黄金期の代表
Eric.B & Rakimと言えば、ヒップホップ好きなら一度は聞いたことがあるアーティストです。
Ericの幼少期
Ericは高校のとき、トランペットとドラムを演奏していて、小さい時から、音楽に親しんでいました。その甲斐あってかヒップホップの才能を花開かせるのも遅くはありませんでした。
高校卒業前には、楽器からターンテーブルに切り替え、リズムを刻み、地元ラジオ局で曲を披露していました。
Rakimの幼少期
一方のRakimも小さいころから詩を書く事が好きで、韻を踏んだリズムをしたためていました。
Rakimという名前は、彼の宗教心からきています。神、土地、を敬う彼はRakimという名前をもらいました。
二人の出会い
本格的にヒップホップをやりたいと考えていたEricは、当時のプロモーターからFreddie Foxxxと組むことを薦められました。
EricはFreddie Foxxxの家を訪ねてみるも、そこでFreddieは不在だったので会えず、どうしようかと悩んでいたところ、2番目に紹介されたRakimと出会いともに活動するようになります。
その後二人の活動と音楽がどうなったのか言うまでもありません。いろんなところで絶賛される。それがEric.B & Rakim。ヒップホップ黄金期の代表です。
Eric.B & Rakimのおすすめの曲
Eric.B & Rakimの曲には捨て曲なし。全曲挙げたいくらい。全曲挙げることはできないので、彼らの曲を使って20分のMixを作るにはどの曲を使うか、という目線でピックアップした。
1番目:Juice
まずは、この曲Juice。この曲でMixをはじめたらいきなり皆おぉぉ?!となるはず。
めちゃめちゃカッコいい曲です。しかし、Eric.Bのスクラッチが上手じゃない所が見どころの一つ。ぜひYouTubeなどでビデオクリップを見てほしい。かなりヘタ。
2Pac主演の映画「Juice」のタイトルトラック
2Pacは嫌い、という話を以前書きました。その2Pacの主演映画である「Juice」でタイトルトラックになっています。
ちなみに2Pac。好きじゃない。
なぜか、映画サウンドトラック「Juice」では、Eric.B & Rakimの「Juice」は、「Know the Ledge」(2曲目)という名前で収録されています。このサウンドトラック「Juice」はかなり豪華なアーティストが軒を連ねているので、お勧めの一枚です。
2番目:Follow the leader
2曲目はこの曲「Follow the leader」です。12インチシングルでレコードを持っています。
3番目:Untouchables
この曲は残念ながらおおやけに紹介できる形で出てきていません。
曲は「Let The Rhythm Hit ‘Em」に収録されています。このアルバムは2枚組で、2枚目の3曲目に収録されています。

4番目:Don’t sweat the technique
4番目には、「Don’t sweat the technique」を使います。ここに貼っているSpotifyの曲は、ベスト盤に収録されている「Don’t sweat the technique」です。本来は、緑と白の色合いが微妙なアルバム「Don’t sweat the technique」に入っています。
5番目:No Omega
最後はこの曲、「No Omega」です。
こちらもベスト盤に収録されている「No Omega」を紹介します。
「Paid In Full」が著名人の間で称賛
2005年、MTVの司会者や、その他ヒップホップ好きを自称する人達が選ぶ良いアルバムの一位に彼らのアルバムが選ばれました。
米MTV Newsの司会者であるSwayやTone Boots、その他自称HIPHOP好きたちが独自に決定した「最も優れたアルバム・トップ10」で、エリックB.&ラキム(Eric B. & Rakim)の”Paid In Full”が1位に輝いた。
※http://bmr.jp/news/58169より引用
輝く一位となったアルバムは持ってませんがシングル盤の「Paid in Full」を持っています。
まとめ・彼らのビートが大好き
でゅーん、てゅくてゅくてゅくてゅくてゅーん♪というビートがどの曲でも特徴的なEric.B & Rakim。このビートのリズムが大好きです。自分が作る曲にも彼らの影響を強く受けて、似ているフレーズが随所に表れています。
この5枚でMixを作る予定です。そのうちアップします。
■Eric.B 本名:Eric Louis Barrier 1963年11月8日、ニューヨーク州クイーンズ出身
■Rakim 本名:William Michael Griffin Jr. 1968年1月28日ニューヨーク州ワイアンダンチ出身