80年代〜90年代のヒップホップ・アーティストはこれを聴け!

掘った音楽を紹介するブログ

  • HipHop
  • 著作権に関する話
  • ITとかクラウドとか
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu
  • HOME
  • GoogleSearchConsole追加4

2020.11.18KadochuKadochu

GoogleSearchConsole追加4

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 公衆送信権の良い悪い著作権に関する話
    2021.04.18
    【公衆送信権の許諾がいるの?】オンライン文化祭でミュージシャンの曲を演奏するのは大丈夫?ダメなこと、良いこと
  • AGSHOWBIZ & A.G.
    2021.03.01
    【SHOWBIZ & A.G】のRunaway Slaveがおすすめ。捨て曲なしの名盤と言える。その中でのおすすめ5曲他
  • ドラマ・ドキュメンタリー
    2021.03.23
    NetFilixドラマ『GET DOWN』の「ゲットダウンブラザーズ」のメンバーと劇中に出てくる曲。3大レジェンドのおすすめの曲
  • ACTQA TRIBE CALLED QUEST
    2021.02.28
    【A TRIBE CALLED QUEST】おすすめのアルバムとおすすめの曲。オルタナティブヒップホップ・ネイティブタンならこれをきけ
  • NippohMachineSoul
    2020.05.23
    作った音楽を売る方法。Tune Coreの内容と仕組みは?登録料は?実際に登録してみた!
  • スマホルールの本ITとかクラウドとか
    2021.03.23
    SNS・スマホ・課金・・・子どもへの情報教育どうする?「しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール」を読まないと子どもは守れない
  • rundmcRUN DMC
    2021.03.11
    【RUN DMC】Beastie Boys、LL Cool J 、Public Enemyらとともに80年代に活躍・おすすめの曲・DJプレイに最適な曲は?
  • 2pac2Pac
    2019.06.26
    【2Pac】ギャングスタラップの代表的な2Pac。彼の一生と出演作・代表作~嫌いな人シリーズ~

自己紹介

自己紹介

中学生からヒップホップ聞いて来て、そのままおっさんになりました。80年代後半から、90年代にかけて持っているレコードを紹介するブログです。ヒップホップだけでなくいろんなジャンルを紹介します。

また同じく中学生のときから、DTMに目覚め、機材をかき集めては音楽を作っています。昔は某大手ゲーム会社にてゲーム音楽制作に携わっていました。

サイト名のアンデスメロンとは、高校生の時に作ったクリエイトユニット名です。アンデスメロンは、ラジオ、音楽と多彩な色を放っていた異才のユニットでした。敬意を込めてサイト名にしています。

クラウドとかWebとかの技術的なことも書いてます。

このサイトについて

このサイトについて
ヒップホップでお勧めのアーティストとアルバムを紹介するサイトです。

ヒップホップを聴いてみたいけど、どれから聞けばいいだろう、という人たちの参考になれば幸いです。

ヒップホップだけでなくいろんなジャンルの音楽を紹介して自分なりの見解を述べます。

カテゴリー

カテゴリー

©Copyright2021 掘った音楽を紹介するブログ.All Rights Reserved.